6年も大学へ行き、合計1200万円くらいの学費とかなりの勉強量をしてこの給料?と感じている方。
実は薬剤師は働く環境によって大きく年収が変わります。
薬剤師はみんな勉強熱心であり、普段から好奇心旺盛なため、年収よりも働く環境を大切にすることが多いです。
だから年収にこだわらずに楽しく仕事ができたら良いなと感じている方も多いです。
しかし、場所によっては薄給の上に休みも少なく、何のために薬剤師になったのかわからなくなるような職場もあります。
この記事ではどのように年収が上がるための行動をしたり環境を選んだら良いのかについて詳しく解説していきます。
この記事を読んであなたの年収アップへの一助になれればと思います。
薬剤師の年収が低い原因の本質を考えたいと思います。
薬剤師 年収 低すぎ問題の本質
薬剤師の年収が低いと感じている場合、おそらくあなたの職場の年収相場が低い可能性があります。
保険点数云々の話もありますが、薬剤師の需給状況によって薬剤師の年収は変わりますので、給与が基準より低い場合は転職を検討するべきです。
以下の場合は薬剤師の給与が相対的に低くなる傾向にあります。
- 民間病院の病院薬剤師
- 大手調剤薬局薬剤師
- 都内都市部の勤務薬剤師
薬局の保険点数が云々よりも経営側がこの給与でも薬剤師が来てくれるからという考えから低い給与設定をしている場合が多いです。
大手調剤薬局は設備や教育システムも充実しているし、店舗も綺麗なところが多いので魅力的です。
そういうところは低い給与だったとしても若手薬剤師などがやる気を持って来てくれるため給与水準は低いままとなっていることが多いです。
本質的なことを言うと、「給与を上げないと薬剤師が集まらない!」と言う状況を作ってあげないと経営側は本格的に薬剤師の給与や待遇を上げる考えになっていきません。
なので給与の低い職場に勤めている人は転職を検討していくことで薬剤師全体の給与が上がっていきます。
薬剤師の平均年収とは?
薬剤師の平均年収は583.4万円と言われております。
男性は637.1万円、女性は540.1万円が平均値のようです。
会社員の平均値が443万円ではありますのでそれよりは上のようです。
薬剤師の年収が低い理由とは?
薬剤師になるまでにトータル1200万円以上の学費を払っていながら、6年も大学に行きながら年収500万円に届かないケースが見られるから低いと言われるのでしょう。
特に民間の病院薬剤師の年収は低く、年収500万円に満たないケースが多いためこの分で平均年収を押し下げていると言えるでしょう。
ただし、病院薬剤師は薬局薬剤師に比べてかなり勉強できる環境ではあるので年収が低くても働く薬剤師がいてくれるのが現状です。(最近は変わり始めましたが)
病院薬剤師の年収が低い理由として、病院にとって薬剤師は、医師や看護師に比べると人件費を下げやすいことがあげられます。
診察も治療も医師や看護師がいなければ成り立ちません。病院によっては医師不足、看護師不足が深刻で、高い賃金を出してでも人材確保が必要です。これに対して病院薬剤師は、医療現場でやりがいを持って働ける仕事として新卒に人気が高く、高い給料を出さなくても人材確保が難しくないとされています。
https://my-best.com/articles/1046
確かに病院は楽しいし、やりがいを感じやすいです。
でも、給与はアンサングシンデレラの漫画のような状況であるのは確かでしょう。
薬剤師の年収が低すぎる現実とは?
民間病院薬剤師だと年収300万台〜400万台の場合があります。
また、大手調剤薬局の薬剤師で働いて数年の薬剤師は同様に300万台〜400万台の場合もあります。
どちらも勉強できる環境ではあるので修行という意味で働いているのだと思いますが、修行が終わったのであれば職場を変えた方が年収は格段に上がります。
薬局薬剤師で期待できる年収は一般薬剤師でも500万以上あるので50万から100万くらい年収がすぐに上がります。
給与水準が低くても数年は頑張って勉強して転職するのが良いでしょう!
薬剤師の年収アップ方法
薬剤師の年収アップでまず思いつくのは転職ですが、転職の仕方次第で年収のアップ具合が異なってきます。
薬剤師が年収をアップさせるための具体的な方法
薬剤師の職場は特殊なのかもしれませんが、やりがいのある仕事ほど年収が低い場合があります。
薬学知識が大いに使えて自分の知識欲を満たせる職場ほど年収が低かったりします。
なのでドラッグストアなどやりがいのない仕事を選ばなければならないということも念頭においておいた方が良いです。
現在の職場で管理職などを行い年収アップを狙う
管理職になると管理職手当がつくのである程度年収アップします。
しかし、上にあげたような民間病院薬剤師などは管理職手当が雀の涙程度の場合もあるのでよく注意したほうが良いです。
転職して年収アップを狙う
あなたが病院薬剤師であったり、大手調剤薬局薬剤師であれば間違いなく転職して年収アップは見込めます。
大体50万から100万以上は年収アップが考えられます。
友達のつてがあったらそれで交渉しても良いでしょうし、もしなければ転職会社を登録してお願いすると年収交渉を行ってくれます。
一人で年収交渉すると、ある程度の枠までしか年収が上がりませんが、転職会社にお願いするとあなたの市場価値によって年収を大きく上げるように交渉してくれます。
年収アップの交渉を期待する方はファルマスタッフがおすすめです↓
薬剤師が転職して年収をアップするメリット
いくら今の仕事が楽しくても、感謝されるような仕事であっても、年収300−400万であるのと500万ー600万以上もらうのでは生活の質が明らかに異なります。
年収アップすることで日々の生活が楽しくなり、あなたの心も豊かにします。
また、責任ある仕事につくことも多くなりますので、普段の仕事の業務範囲が拡大して仕事の権限や裁量権を持つことができるのでより自分の自己成長につなげることができます。
いつまでも下っ端であれこれ職場の文句を言っているのも気楽でいいですが、管理者などになって権限や裁量権を持って仕事を行えると自分のできる幅が広がります。
給与があまり変わらないのであれば留まるべきですが、50万以上年収が変わるのであれば転職した方が良いでしょう。
薬剤師が年収を比較して転職を検討する理由
あなたが転職会社に登録すると、転職エージェントがいくつか求人広告を持ってきてくれると思いますが、それらをよく見比べると年収だけで決められないなということに気づけると思います。
薬局薬剤師の募集を見てみると、受け付ける処方箋の診療科が偏っていたり、場合によっては皮膚科と整形外科しかないところもあります。
処方箋枚数も様々で勤務時間も異なります。
毎日夜8時まで営業してシフト制というところもあります。
年収が高いに越したことありませんが、自分の働く環境と年収に関して比較して選んでみてください。
病院薬剤師や大手調剤薬局薬剤師だと満遍なく勉強できる環境にあったかもしれませんが、実際にはそうでない環境の薬局が多いです。
自分の中で納得するようなところを選び転職エージェントと面接を進めていって下さい。
転職エージェント次第であなたの転職の成否が変わります。
優秀なキャリアアドバイザーの特徴
https://www.a-tm.co.jp/top/job-change/tenshoku-agent/how-to-choose-agent/
- 企業と求人者をマッチングする能力が高い
- 求人を紹介する理由をしっかり伝えてくれる
- 業界や企業の内部事情に関する知識が豊富
- あなたを志望企業へ売り込む力が強い
- 求職者の意思や希望を尊重してくれる
薬剤師の職場環境と年収
やりがいのある職場環境ほど年収が低く、やりがいのないドラッグストアなどが年収が高い傾向にあります。
また調剤薬局でもドラッグストア系列の方が年収が高い傾向にあります。
薬剤師の年収に影響を与える職場の環境とは?
やりがいのある職場環境の場合、薬剤師は給与がちょっと低いなと感じても辞めずに続ける場合が多いです。
逆にやりがいのない環境で勤務時間などで働きにくい場合は薬剤師はすぐに辞めてしまいます。
後者の薬局では常に薬剤師が不足しているような事態ですので薬剤師の募集が常にかかっているのと比較的人経費の割合を上げて年収を高く設定している場合が多いです。
薬剤師の仕事がつまらないと感じる理由
https://www.a-tm.co.jp/top/job-change/best-site-pharmacist/pharmacist-boring/
- 調剤業務が単調でやりがいが無い
- 職場が限定されていてメンバーが変わらない
- スキルアップ・成長できないと感じる
- 職場の業務体制・組織体制に不満を感じる
- 給与や待遇に不満がある
- 周囲から感謝されにくい
- 医師の意見が最優先で裁量が少ない
病院と調剤薬局での薬剤師の年収の違い
病院薬剤師は平均年収416万円です。
調剤薬局は平均年収481万円です。
病院薬剤師はこの年収レンジで薬剤師が集まるから低めの年収となっていて調剤薬局は日々人手不足なので高めの年収となっています。
薬剤師の地方と都市部での年収格差の実情
https://pharma.mynavi.jp/knowhow/workplace/country/
地方 メリット ・年収が高い
・アットホームな職場で働けるデメリット ・交通の便が悪い
・人間関係がわずらわしい都会 メリット ・求人数が多い
・交通の便がよいデメリット ・忙しい
都道府県別に見ると、年収が最も高かったのは「山口県」の667.1万円。続いて「香川県」の652.9万円、「茨城県」の649.2万円、「滋賀県」の639.6万円、「石川県」の638.1万円となっています。
対して「東京都」は594.3万円、「大阪府」は537.1万円となっており地方と比べて低めなことが分かります。
https://pharma.mynavi.jp/knowhow/workplace/country/
地方の方に勤めるだけで年収が上がる傾向にあります。
逆に都心では利便性がメリットとなります。
薬剤師の年収アップに向けた資格とスキル
薬剤師が取得すべき高収入を得るための資格とは?
研修認定薬剤師をとるとかかりつけ薬剤師の条件の一つとなるのでこれがあると年収が上がります。
多くの薬局でこの手当がつくように設定しています。
例えば調剤薬局で働く薬剤師は、「研修認定薬剤師」や「認定実務実習指導薬剤師」を取得することで、薬局の収益に貢献することも可能です。
また、病院で働く薬剤師は、「糖尿病薬物療法認定薬剤師」や「薬物療法専門薬剤師」を取得することで、他職種のサポートをすることにもつながります。
https://pharma.mynavi.jp/knowhow/preparation/ten-million/
薬剤師としてのスキルアップが年収アップにつながらない理由
残念ながら多くの薬局では薬学的知識によって大きく年収アップするところがありません。
それは調剤薬局の会社の上層部が社員の薬学的知識を評価できない場合が多いからです。
薬局の経営者自体は薬剤師でなくてもできますし、実際に薬局経営は薬剤師の確保や保険点数をいかに取るかの対策だけで行われることが多いです。
在宅訪問が多い薬局に関してはある程度薬学知識があった方が評価されることもあるのでもし知識的な面で自信がある方は在宅が多い薬局へ転職するのがおすすめです。
ドクターや訪問看護師さんはあなたの薬学知識を評価してくれますのでそういう他者からのフィードバックがあって会社から評価されることがあります。
基本的に年収アップする要素としては仕事の速さや正確性が評価されます。
店長やエリアマネージャーのような膨大な仕事をさばいたり、店舗でリーダーシップを発揮できるような人物は管理職手当として年収アップが見込めます。
店長やエリアマネージャーの行う管理業務は事務仕事の要素が強いのでこういう仕事をテキパキこなせる人が年収が上がりやすいと言えるでしょう。
また、人とのコミュニケーション能力が高くうまくみんなをまとめたり相談に乗れる人が評価されやすいです。
会社によってはかかりつけ薬剤師をとってもそれに対して評価してくれないところもありますが、資格やスキルで評価してもらえるものには以下のものがあります。
1位 研修認定薬剤師資格 43%
かかりつけ薬剤師は地域支援体制加算の要件にも入ってくるので薬局の重要な加算に貢献するため、研修認定薬剤師は評価されたり給与に反映することが多いです。
逆に全く評価しない会社もあるにはあります。
2位 その他認定薬剤師資格・専門薬剤師資格 31%
実務実習指導薬剤師は必ずいないと実務実習が行えないため評価されますし、癌専門などの専門薬剤師もそれに精通する人がほしいという会社があります。
どこでも通用するわけではありませんがあったほうが有利です。
3位 薬剤師関連以外の資格 11%
ケアマネジャーを持っていると、在宅の場で活用しやすく手当がつく会社が多いです。
また、外国語を話せると外国人の患者の多いエリアだと手当が付く場合もあります。
薬剤師の業種別年収比較
製薬会社勤務と調剤薬局勤務の薬剤師の年収の違い
調剤薬局薬剤師は年収500万ー600万くらいが多いかと思いますが、製薬会社勤務の場合は1000万近くになります。
10社のファイナンス情報で公開されていた平均年収を集計したところ958万円でした。
https://www.onenationworkingtogether.org/6
誰でもなれるわけではありませんが、製薬会社はやはり年収レンジが高めになります。
ドラッグストアで働く薬剤師の給与水準の実態
ドラッグストアで働く薬剤師の給与水準は調剤薬局薬剤師に比べて高めです。
薬学的知識を使わない職場の方が給与が高いというのは皮肉なことではありますが、常に薬剤師不足であるのと、最近はスイッチOTCで一類や要指導薬品の数も増えてきているのでそういう意味ではかなり需要が高いといえます。
600~650万円からスタートしたら、5年目で年収700万円前後になることもあります。
https://rikunabi-yakuzaishi.jp/contents/drugstore/01/#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%8C%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%9F,%E9%AB%98%E3%81%84%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
薬剤師の年収アップに向けたキャリアパス
薬剤師の年収アップに向けたキャリアパスはどのようなものがあるのでしょうか。
年収だけに焦点を当てるのであれば、ドラッグストア経由が良いようです。
薬剤師が年収アップを目指すためのキャリアパスとは?
薬剤師は特に、転職した時には前職以上の年収になるように設定する会社が多いです。
これは薬剤師個人がモチベーションを上げて業務をしてくれる年収設定をしているからであって、辞めずに長く続ける薬剤師は給与をそれほど上げる必要がないからあげないという事情もあります。
この「前職以上の年収を提示する」を上手に利用して転職することで年収アップを目指せます。
ドラッグストア経由にすると年収が上がりやすくなります。
これはドラッグストアで数年たつと、だいたい誰でも年収は600−700万程度になっていきます。
そこから調剤薬局に転職するとそれ以上の年収を提示されるでしょうから自然と年収が上がりやすくなります。
調剤薬局で新卒からいる人より中途の人の方が仕事できないけど年収が高いという不都合なものが存在します。
後者側はずるいですが、できれば得したいですね!
薬剤師が管理職を目指すと年収がアップする理由
薬局には必ず管理薬剤師を置かなければなりません。
この管理薬剤師というのはやることは大体決まっていますので2−3年経験するとある程度慣れてきます。
一回習得すると他の薬局でも管理業務ができるので転職してもそのスキルを活かすことができるのと年収が高く交渉することができます。
また、店長経験があることも転職時に大きく評価されます。
薬局の経営者としては、要するに面倒な管理業務や人をまとめたりするリーダー業務がデキる人を常に探しています。
リーダーシップを発揮できたり、管理業務が可能な人はどこの薬局へ行ってもひっぱりだこであり、高い年収が期待できます。
また、どこの会社でも管理薬剤師手当と店長手当は用意しているので月5万以上は変わってくると思います。
もし満足いく手当をもらっていないのであれば転職会社へ相談してください↓
薬剤師の年収アップのための市場価値向上
年収アップするためにできる行動リストになります。
薬剤師が年収アップのために市場価値を高める方法
給与水準が高いところに就職すること。
最初に給与水準が高いところに就職するのが一番いいスタートを切れると思います。
その給与水準がベースとなって転職時もその給与以上で考えてくれるようになります。
給与水準が高いところはそれなりに薬剤師の負荷もある場合が多いですが、大いに仕事ができるようになる可能性があります。
逆に給与水準が低いところは大いに薬学の勉強はできるけどお金を稼ぐということにおいてはあまり勉強にならないところかもしれません。
その辺はよく考えてやってみてもらえたらと思います。
管理職を経験すること
管理職を経験することは年収アップに一番直結します。
コミュニケーションを通して人の管理をしていろいろまとめたりするというのは会社にとってとても重要なことになります。
この管理職をやりたいという人は少ないのでまずは手上げすることと、その管理スキルを磨くことが大切です。
向き不向きもあるし、特に人間関係などのかなりのストレスがかかることもありますので、精神を病む場合は無理にやらないほうがいいです。
薬学の実務経験を高めること
「どんな処方箋でも対応できる」能力が大切です。
珍しい薬が来た時に使い方や指導方法や管理方法がわからなく間違えていたのでは患者さんに迷惑をかけるし、周りの薬剤師に馬鹿にされることもあります。
満遍なくどんな診療科でもわかるようにできればいろんな診療科の処方箋が来るところで勉強すると良いでしょう。
どんな処方箋でも対応できる薬剤師は店長の上のエリアマネージャーを目指していけます。
中小規模の薬局経営者は薬剤師としての実務がそれほどない場合もあります。そういう時に臨床の経験が豊富であると教育関連部署や会社の上層部として活躍できる可能性があります。
薬剤師の年収アップに欠かせない専門スキルとは?
薬剤師の年収アップに直結するのは仕事の速さや正確性と管理職経験が一番ではありますが、年収に影響する薬学の知識としては以下のものがあります。
病院薬剤師のスキルが一番重要ですが、ある程度あれば調剤薬局では問題ない程度となるため、経験年数は少なくても調剤薬局で満遍なく対応できれば大丈夫です。
1病院薬剤師のような臨床の知識
病院薬剤師のように検査値が読めたり、医師や看護師と病態について話せるほうがこれからの在宅医療の現場などを見据えると必要なスキルといえるでしょう。
場合によっては医師から薬剤の選択について意見を求められることもあるのでその辺の回答も用意できるくらいになっていると完璧です。
2幅広い診療科の処方対応できるスキルが必要
前述しましたが、幅広い診療科の処方箋が対応できる必要があります。
突然珍しい薬が来てアタフタするより、ある程度珍しい薬の対応に慣れている人の方が薬局管理には向いています。
誤った投薬や管理方法を行わないようにするためにも知識と経験が必要です。
複数の診療科が来る大型店の調剤薬局での経験があるとずいぶん力がつきます。
枚数的には1日100枚以上のところで経験があるとわりかし早い動きが可能となるし、幅広い知識を得ることができます。
調剤薬局の大型店の経験は重要です。かなり知識も得られるし、早くて正確な動きを求められるので数年経験があれば転職市場では高く評価されます。
薬剤師の年収アップのための効果的な交渉術
今勤めているところでの年収アップ交渉は行ったとしても微々たるものと考えても良いでしょう。
だいたい仕事を辞めたいなどの相談をした時に可能な限りの年収アップの条件を提示されます。
そういうことをしてもあなたがもし会社からそれほど必要な存在でなければ辞めることになってしまうので良い交渉術とはいえないかもしれません。
年収アップで行うべきなのは、転職活動することです。
実際に転職会社に登録して転職活動を始めてみましょう。
当サイトは↓をお薦めします。
いくつか面接してある程度の年収を提示することができれば現在の職場でも交渉することができます。
まずは面接に合格してある程度給与や待遇を確認します。
その上で現在の職場で「辞めます」と話してみましょう。
そうすることであなたがもし必要であれば、その面接に行った会社で提示された年収まで上げてくれる可能性があります。
変な話、転職活動して面接して今以上の給与提示があってから現在の職場でかなりの金額提示で引き留めが起こるパターンがあるようです。
薬剤師の年収に関わる今後の見通し
薬剤師の有効求人倍率は徐々に下がってきていますが、まだ地方では高い倍率のところがあるようです。
職業別 薬剤師の職場の今後の見通し
調剤薬局
調剤薬局で働く薬剤師は2016年から2020年の4年間で約1.6万人増加しており、徐々にですが有効求人倍率が減っていくといえます。
ドラッグストア
ドラッグストア業界では、こうした店舗数の増加に伴い、調剤併設型の店舗も増えたため、薬剤師の需要は高まっている状況です。
ドラッグストアはこれからも伸びしろが多い状況と言えるでしょう。
病院
病院での薬剤師数が増えています。2020年の病院薬剤師数は55,948人で、2018年と比較して3.3%増加しています。
最近では病棟業務が評価されてその加算も増えてきています。
今後病棟薬剤師としての活躍の場が多そうです。
製薬会社
とりわけMRの減少が顕著で、2021年のMR白書によると2016年度のMR数63,185人が2020年度には53,586人と9,599人減りました。
国の後発医薬品推進の影響を受けて特に先発メーカーのMRの数を減らしていっています。
今後はMR活動もオンラインで行えることも増えるのでますます需要が減っていくことが予想されます。
ドラッグストアと病院は伸びしろがあって、調剤薬局は横ばいくらい。製薬会社が縮小傾向になりそうです。
スイッチOTCが加速しているので今後は自費での薬販売が加速すると思われます。
薬剤師の需要に影響をあたえるものとして
登録販売者の需要増加
薬剤師にとって登録販売者は、薬剤師業務をサポートしてくれる頼りがいのある存在です。OTC販売では、第1類医薬品以外の一般用医薬品を取り扱うことができます。
登録販売者が第一類以外は対応できるので薬剤師にとって代わることが多くなります。
事務員のピッキング、調剤業務の容認
2019年4月に厚生労働省から発表された「調剤業務のあり方について」という通知は、薬局事務員のピッキングの一部を認めるという内容でした。
これによって調剤業務の多くは事務員が行うことが可能となり薬局の運営が大きく変わることが予想されます。
今まで機械的に薬を作るだけだったものから、薬剤指導がメインの仕事になっていきそうです。本来あるべき姿だといえるでしょう。
まとめ
↓転職会社はまずは登録だけでもしておいた方が良いです。
コメント