えんじょい薬剤師!

薬剤師として、ポジティブに生きるためのブログです!

薬剤師で海外留学♪

薬剤師で海外留学

こんにちは、タカシです。

今日は薬剤師が海外留学に向いている事についてお話します。

海外留学みんなしてみたいですよね?海外でしばらく過ごすってどういう状況になるのか。

私は薬剤師をして2年目にちょっと仕事を辞める機会があり、この機に海外ニュージーランドへ1年間行っておりました。
いろんな障害、障壁はありましたが、この時の経験が人生の指針になっているようにも思えますし、行かなかった人生は考えれらないようにも思います。

海外での経験は日本では味わうことのない新鮮なことだらけであり、1年間しか行っていないのに2年間くらい経ったような、それくらい濃密な1年だったように思います。

一言で言うと、薬剤師は海外留学に適している!と思います。

なぜなら1年間仕事経験が無かろうとも資格あれば雇ってくれる企業は山ほどあります。
そして、ワーキングホリデー留学であっても逆に悪く取らない薬局・病院もあるくらいです。

一般企業、一般職でワーキングホリデーや語学留学する人も多くいますが、そう言う人は帰ってからの就職に苦労しています。
資格なしで1年も海外行って評価してもらえる日本企業は少ないです。

看護師さんも多いですが、つまり医療系の資格ある人は海外へいきなり行っても問題ないってことです。

デメリットをあえて言うなら、海外で薬剤師の資格が使えないことでしょう。
もし薬剤師の資格が使えるのであればそれはそれでかなりのメリットとなりうると思いますが、ここは資格が使えないことに甘んじて仕事のことは忘れろって言うくらいの心構えで良いです。

若ければ帰ってからまた薬を勉強することもできます。